大阪 高槻・奈良 30代からの安心婚活をサポート しあわせ婚活 Miyabi 加藤です。
カニをたくさん頂戴しました!!
わたくし、甲殻類には目がないので、冷凍庫にたくさんのカニが眠っていると思うだけで、にんまり。
半分はすぐにいただいて、もう半分はお正月に♡
さて、昨日はライターの大宮冬洋さんのスペシャル企画、
”こんかつ山プレゼンツ 第2回☆婚活カウンセリング回転寿司”に、
カウンセラーとして参加させていただきました。
前回の第1回目は、仕事の都合で参加できず。
今回は初参加となりました。
この企画は、
ユーザーさん7名がそれぞれ、5名のカウンセラーに10分ずつ同じ相談をしてまわる、というもの。
途中、「いろいろ違ったアドバイスがきけて、すごくいい」という声があったようで、
我々はもちろん、企画の方々も嬉しいと感じていました。
ざっくりとしたライトなご相談もあれば、ピンポイントのヘビーなご相談もあり。
わたくし加藤は、仲人としての自分の現在地からの視点で、全力でご相談にお応えしました。
ものすごくエネルギーを使ったようで、終わった瞬間は何も考えることができない状態でありました(汗)
参加されたユーザーさんが、何か少しでも発見があったらいいな。
先日、しあわせ婚活Miyabiのウェブサイトをご覧になって、お問合せをくださった方とお会いしました。
とてもおしとやかな印象の彼女。
面談の終わりに、「わたし、自分を表現することが苦手なんですが、大丈夫ですか」
と尋ねてくださいました。
自分を表現することが苦手な人は意外と多いものですね。
わたくしは、「表現、できるようになっていきましょうね。」とお答えしました。
一人でどうやったらいいか考えるのではありません。
私たち仲人と一緒に、
これから表現できるようになるだけ。
苦手でも、自己を表現できるようにならないと、お見合いの海へ飛び込んでもうまくいきづらいのです。
わたくしたち仲人は、できる限り魅力が伝わるよう、プロフィール作成にチカラを注ぎますが、
プロフィールに詰め込めるご自身の魅力は限られています。
ここで「この人に会ってみたい」と思ってもらえたら、次はお見合い。
お見合いの最中は、我々仲人は力を貸すことはできないのです。
ですから、ご自身の力で魅力を表現できるようになってほしい。
だったら、どうしたらいいか?
これにはステップが必要です。
まずは、自分ってどんな人なのか?どんなものが好きで、どうしたいのか?
そこに意識をもっていく。
知ってるようで知らない自分を理解する。
それができるようになったら、いよいよ自分を表現していく。
このステップは、わたくしと一緒にやっていきますからご安心くださいね。
ご入会後、婚活が始まったらひとつずつクリアしていきましょう。
♪ご予約受付中♪
◆秋の夜長の婚活相談会◆
11月末までは毎週水曜日・金曜日は夜9時まで。
完全予約の個別相談です。
安心して気軽にご予約ください。
◆ご予約フォームはこちら◆
◆LINE公式アカウントからもご予約可能です◆