婚活ブログ

2020年10月28日
お相手探し お見合い 婚活ノウハウ

結婚相談所でのお相手さがしのススメ

結婚相談所でのお相手さがしのススメ

大阪 高槻・奈良  30代からの安心婚活をサポート しあわせ婚活 Miyabi 加藤です。

昨日、小さなお子さんが焼き芋を頬ばっているのを見ました。

この季節は美味しいものがたくさん!私も甘い誘惑にしょっちゅう負けています。

実は今日の夜も、主人とデート。(といっても、高槻駅周辺で晩ご飯です)

早朝のジョギングもさぼりがちになってきていたので、ここ毎日は踏み台昇降で30分運動しております(汗)

 

 

さて、「結婚相談所に入っていることを知られたくない」

そう思っている人はまだまだ多いなぁ、とさみしく思う今日このごろ。

 

こんなに自由で出会いの場がたくさんある世の中ですが、

今ほど「結婚したい」と思っても、すぐにできない時代はない・・と言っても過言ではない。

多様化しすぎて、みんなわからなくなってしまっています。

ですが、多くの人が「できれば普通に恋愛して結婚したい」と思っている。

そして「結婚相談所で活動していることを隠しておきたい」と思う人も。

なぜか、”相談所に入っている=自分で相手を探せない人”という誤解をしています。

 

仲人業をしていて思うのは、

結婚相談所に入ってお相手をみつけて結婚してゆく人たちは、

人を見る目が養われている人だということ。

そして、まずは自分をきちんと見つめることができている人。

ここができている人こそが成婚につながっています。

 

お見合いひとつとっても、お相手がどんな方なのか、どんないい面をお持ちなのか、

その1時間で一生懸命見つめておられますし、

たとえお見合いの結果が〇でなくとも、我々仲人にも、それを伝えてくださる。

わたしはそのたびに、「とても良い点に気づかれているなぁ」と感心させられます。

 

せっかくの休日に、身だしなみを整えてお見合いに向かう。

たった1時間ちょっとのお見合いですが、

その時間の中で、いきなり明日からこの人と暮らすことを想像して〇か×かを判断するのではなく、

その方が今までどんな人生を歩いてこられたのか、

見た目と違った意外な一面はあるかな、

そんなことを思いながら、楽しんでお話するほうがいい。

 

例えばお見合い1人目で、結婚相手を見つける人もいれば、

20人、30人目の方もいます。

お見合いした人数が増えるほど、「他のみんなはどうなの?何人くらいお見合いしたら見つかってるの?」と

考える方もいらっしゃいますが、

人と人との出会いに、平均値は関係なし。

ただ、お見合いの回数ではなく、質を見直すこと。

自分にふさわしいかどうか?ばかりを考えてしまわないことが大切ですね。

 

ですから、結婚相談所での婚活は、人を見る目を養うにはもってこいの場なのです。

人を見る目を養うということは、ご自身の人間の幅がうんと広がるということ。

自分が今まで出会った人、経験したこと、人はその経験値を頼りに、新しく出会った人を判断します。

でも、これだけだと人の見る目は養えない。

自分の人間としての幅も変わらない。

私たち仲人も、お客さまとして初めてお会いする方に対して、

自分の経験値だけでその方を判断してしまわないよう、とても注意します。

人間はざっくりタイプで分けられるものではないですもんね(^^♪

 

いつか、「結婚相談所で相手を見つけたの?うらやましい!」

そう言われる世の中になるよう、我々も日々努力です。

 

いつまで続けますか?同じ毎日の繰り返し。

パートナーで人生は変わります。

 

◆秋の夜長の婚活相談会◆

毎週水曜日・金曜日は夜9時まで。

完全予約の個別相談です。

安心して気軽にご予約ください。

 

◆ご予約フォームはこちら◆

無料ご相談予約

 

 

◆LINE公式アカウントからもご予約可能です◆

 

あなたにおすすめの婚活ブログ
出会いのない男性よ!焦ってコレやっちゃってませんか。

出会いのない男性よ!焦ってコレやっちゃってませんか。

コレが大事☆恋愛経験なし婚活

コレが大事☆恋愛経験なし婚活

コレがご縁を引き寄せる!唯一無二の思い。

コレがご縁を引き寄せる!唯一無二の思い。

結婚したい30代男性へ~今知るべきホントのデータ~

結婚したい30代男性へ~今知るべきホントのデータ~

応援!男婚☆期間限定キャンペーン

応援!男婚☆期間限定キャンペーン

ブログカテゴリー
space
トップページへ