婚活ブログ

2020年10月21日
お付き合い

諦めていませんか?理解をもらうこと。

諦めていませんか?理解をもらうこと。

大阪 高槻・奈良  30代からの安心婚活をサポート しあわせ婚活 Miyabi 加藤です。

街はどこへ行っても秋の飾りつけ。ハロウィーン感いっぱいですね。

我が家の食卓も、昨日は秋らしく”マイタケとさつま芋の炊き込みご飯”。

マイタケはフライパンで焼きつけてから炊くと風味が増して美味しい!と、

NHKの朝の番組で見たので、早速作ってみました(^^♪

 

さて、この数カ月、左肩が上がらず、無理すると痛みを感じているわたくし。

”姿勢調整師”さんに施術をしていただいています。

こちらの姿勢調整センターには、息子もお世話になっていて、

ものすごく前傾だった姿勢が、短期間でどんどん変わっていったので、

ならば私も!と、今お世話になっている次第です。

そこでアドバイスいただいたのは、「柔らかいマットレスで寝ないこと」

え!!思いきり柔らかい低反発マットレスで寝ておりました。

そういえば、これで毎日寝るようになってから、なんだか腰も痛くなったなぁ。

早速、マットレスを外そうと思いましたが、

このマットレス、主人の超お気に入り。結構お高い費用を費やして5年くらい前に購入したのです。

(マットレスは5年もするとへたりが出て、さらに良くないそうです)

まず1回目の交渉

「柔らかすぎる分厚いマットレスは腰に悪いんだって」

「またー。すぐ聞いてきたことに影響されるんだから。いろんな説があるんだよ。俺はあれが気に入ってるから。」

「・・・・。」

しばらく、戦略を考えました。

しかし、いいアイデアも浮かばず。ダメもとで、再度チャレンジ。

「せっかく施術に行っても、このマットレスで寝ていたら効果でないから。ひと月だけでもマットレス外したいな。ダメなら私だけ和室で布団で寝るよ。」

「もー。一緒に寝るのがイヤなの?」

「そんなふうに言われると、話し合いたいことも、話したくなくなっちゃうな。ちゃんと聞いてほしいな。」

「わかったよ。じゃあお試し期間だよー」

おお、意外とあっさり承諾を得られた!!

 

この話し合い(交渉?)がうまくいったポイント。

それは、ココ

「そんなふうに言われると、話し合いたいことも、話したくなくなっちゃうな。ちゃんと聞いてほしいな。」

 

主人は冗談めかしに、すぐ「あ、一緒に寝たくないってこと?」みたいに、話をはぐらかそうとするのです。

結婚当初は、「そんなこと言ってないでしょ!なんでそういう言い方すんのよ。いっつもそうだよね。この前もさー・・・」

と、私は怒っちゃっていました。

が、今は・・

”自分の希望をしっかり伝える” ”感情で話の論点をずらさない”

ことを学びました。

 

そうすると、

主人も”はぐらかしちゃいけない、妻の希望はこれで、理由はこう!”と、

理解しやすいようです。

 

彼氏・彼女の間がらでも、同じですね。

これまでのお付き合いの中での会話などから、

勝手に「また同じパターンになるだけだな」「言っても変わらないだろうな」と

諦めてしまうことは多い。

 

だけど、

本当にそうなのか?

をもう一度考えてみたいですね。

 

ついつい感情的になってケンカになってしまうと、

お互いにそのイメージが残ってしまい、

大事な話し合いをするのを避けるようになったり、

めんどくさいなぁと思ってしまったり。

(話し合うってめんどくさいですけどね( ;∀;))

 

でも、この先ずっと一緒にいるかもしれないお相手なら、

ぜひとも、めんどうだけど、話してすり合わせることを怠らないでください。

 

今回のような小さな出来事でも、

積もり積もれば、大きな不満となってしまいます(T_T)

勝手に妄想はNG。

1度だけでなく、何度も向き合うことをお忘れなく!

 

いつまで続けますか?同じ毎日の繰り返し。

パートナーで人生は変わります。

 

あなたにおすすめの婚活ブログ
コレが大事☆恋愛経験なし婚活

コレが大事☆恋愛経験なし婚活

あなたは愛したい派?愛されたい派?

あなたは愛したい派?愛されたい派?

GW☆混まずにデートしたい!おすすめ穴場スポット

GW☆混まずにデートしたい!おすすめ穴場スポット

わかっちゃいるけどやめられない。夫婦あるある~我が家の場合~

わかっちゃいるけどやめられない。夫婦あるある~我が家の場合~

婚活が終われない・・。決められない男たち

婚活が終われない・・。決められない男たち

ブログカテゴリー
space
トップページへ