婚活ブログ

2020年9月14日
お付き合い 婚活ノウハウ

築いちゃっていませんか?こんなパートナーシップ

築いちゃっていませんか?こんなパートナーシップ

大阪 高槻・奈良  30代からの安心婚活をサポート しあわせ婚活 Miyabi 加藤です。

今日は空気が気持ちいい!!さわやかですね。

先週は、母の命日だったので、実家のお仏壇にお参りにいきました。

姉とふたり、

母がいかに手のかからない人であったか、娘に迷惑をかけたくないと頑張っていたかを

お酒を飲みながら振り返っていました。

もし母が生きていたら、仲人としてはりきっている私を

どんなふうに感じてくれるかな。

そんなことも、ちょっと考えた日でした(^^♪

 

さて、今日はちょびっと涼しくなったので、夕食は茶わん蒸しを作ろうと思います。

なぜって、だんなさまの好物だから。

このところ、私が仕事などで外出してばかり。

少しだけ機嫌のよろしくない彼。

私は、それには全く気づかないふりをしています。

そして好物を作って、ちょっと機嫌をとる。

”機嫌が良くないことに気づいてます・機嫌とってます感”を出すと、そこでちょっとした上下関係ができちゃうからです。

そうではなくて、

「あなたの機嫌が良くても、悪くても、私自身は機嫌がいいのよ。

好きな仕事をして飛び回っているんだから。

でも、そうさせてくれているのはあなた。感謝してるよ」感を出すのです。

 

パートナーとの関係性は、日々の積み重ね。

例えば、相手が機嫌が悪くなると、ちょっと下からご機嫌取りをする。

相手はそれを知ると、ますます上から感を出してしまう。

この積み重ねは、のちのち響くのです。

例えが悪いですが、

子どもがおもちゃが欲しいと駄々をこねる→ママは拒否→人前で泣きわめく→仕方なく買ってもらえる

的な、パターンを覚えちゃうんですね。

だったら初めから買ってあげるか、そのときは意を決して買わないか。どちらかの方がいいですよね。

〇〇の態度をとったから、△△してもらえる←コレ良くないのです。

 

パートナーとの関係も、

自分が機嫌悪いモードを発令→甘やかしてくれる→なんだか勝った感じで納得

なんて、パターンになっちゃうことも多いですよ。

これが続けられる間は良いのですが、

積み重ね、積み重ね、そして積み重なりすぎると・・

ある日突然、「もういや!なんで私ばかり気を遣わなきゃいけないの。いっつもこうなんだから!」と

突然別れを切り出す・・なんてことにもなります。

 

起こっている問題には、自分たちが作り上げてきた関係性というものもあるので、

ご用心です。

 

さてさて、もうすぐ世間は4連休。

良い気候の中、Go Toキャンペーンもあり、お出かけする人も多いかと思いますが、

婚活業界は怒涛のお見合いラッシュです!!

わたくし加藤も気合を入れて挑みますよ。

 

いつまで続けますか?同じ毎日の繰り返し。

パートナーで人生は変わります。

 

 

 

 

 

あなたにおすすめの婚活ブログ
コレが大事☆恋愛経験なし婚活

コレが大事☆恋愛経験なし婚活

あなたは愛したい派?愛されたい派?

あなたは愛したい派?愛されたい派?

GW☆混まずにデートしたい!おすすめ穴場スポット

GW☆混まずにデートしたい!おすすめ穴場スポット

わかっちゃいるけどやめられない。夫婦あるある~我が家の場合~

わかっちゃいるけどやめられない。夫婦あるある~我が家の場合~

婚活が終われない・・。決められない男たち

婚活が終われない・・。決められない男たち

ブログカテゴリー
space
トップページへ