高槻・大阪市内・奈良 30代からの安心婚活をサポート しあわせ婚活 Miyabi 加藤です。
様々なニュースに混乱、翻弄されがちな毎日。こんな時は、人間の弱さが露わになりますね。
でも、こんな時だからこそ、助け合う心をもって周りとつながっていたいものです。
さて、しあわせ婚活Miyabiでは3/29に「パーソナルカラー講座」の開催が決定。
もうすぐ定員が埋まってしまいますので、ご参加希望の方はお早めに(^_-)-☆
当日講師としてお招きする、ながたみえ先生は、カラーのプロ中のプロ!
おしゃれでかっこいい~♪ いつもご自身に似合う素敵な色のファッションに身を包んでおられます。
私とみえ先生が出会ったのは、ある講座でした。
部屋に入ってこられた瞬間、「うわぁー、ええ女が来たぁ!」と嬉しくなりました。
しかし、おしゃべりしたら、とっても可愛らしい。そのギャップも素敵なんです。
この度、Miyabiのイベントにご協力いただけることになり、ほんとに光栄です。
これに先がけ、わたくし加藤がみえ先生とのマンツーマン受講させていただきました。
自分では、「こういう色が似合う。これは絶対ダメ。」と決めつけていたのが、
「意外!!こんな色が似合うんだぁ。」「苦手だった色は、こうやって使うのね~」
発見がいっぱいでしたよー(^^♪
やっぱりプロってすごいなぁ。
当日、受講される皆さまが、ご自身の魅力を再発見し、笑顔で帰っていただけるのが楽しみです!
先日、会員さまとの面談で、お見合いに着ていく服について話をしました。
「今の流行の服は、ちょっとダボッとしたラインのが多いですよね。でも、男性が好きなラインは、ボディラインに沿ったものや、
生地がヒラヒラっとした優しい感じのものですよねぇ。」
うんうん、確かにそうなんですよね。
異性が好感をもつ服装は、ご自身のファッション感と相反することもありますね。
個性を全て隠す必要はありませんが、
大事なのは、その方を素敵に魅せること。
だた、お見合い時に、「可愛くしてきてくれたんだなぁ」と思っていただくのは大切ですね。
初回に会うときは、良い印象をもっていただくことを重視して、次につなげましょう。
プレ交際になってから、お互いのファッション感について、話をするのも楽しいものです。
デートでお互いの洋服選びをするのも良いですね。
ちなみにうちの場合は、主人が服を買う際には、必ず私と行きます。
「変じゃないかみてほしい」そうです。
私もそれは楽しいので、よくイオンモールに同行しています。
もちろんその際は、自分の服も買いますけど♡
只今、IBJ(日本結婚相談所連盟)の、
婚活応援キャンペーン【今年こそ、本気の婚活をする!という皆さまを応援します】
に絶賛参加中!
Miyabiもお得なプランでお待ちしています。
https://www.ibjapan.com/area/osaka/08737/
もう今年はいつもと同じ1年にはしない!
パートナーで人生は変わります。