大阪 高槻・茨木 地域密着で安心婚活をサポート
しあわせ婚活 Miyabi 加藤です。
お盆真っ只中。しあわせ婚活みやびの会員さま
もご実家へ帰られている方がたくさんおられま
す。久しぶりの親御さんとの時間、楽しんでい
ただきたいです(^^♪
そんな中でも、「よし!婚活を始めるぞ!!」
と、決心をして無料カウンセリングにお申込み
くださっている方がいらっしゃったり、
ご入会を決めて、お手続にお越しくださる方も。
私も俄然、やる気が湧いてきます!やはり前向
きに頑張ろうとしているお姿は素晴らしい。
一緒に成婚を目指してまいります。
もし、まだ、「婚活かぁ・・わかっちゃいるん
だけどなぁ・・。まあ今でなくてもさ・・」
と、ぼんやりとお考えの方がいらっしゃるなら
是非、この記事をお読みいただきたいのです。
ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー
天野馨南子先生のデータ分析結果です。
もちろん、男性に限ったことではありませんが
婚活に対して悠長に構えている男性があまりに
も多い今、是非この記事で現実を知ってほしい!
とかく男性は、「男はいくつになっても子ども
を持つことができるから」なんて、大きな誤解
をしている方が多いですが、ノンノン!!
精子だって年齢と共に劣化しています。奥さん
が若けりゃ大丈夫、なんて、伝説みたいに信じ
てはいないでしょうか。
そうは思っていないよ。という男性の方々も、
この記事の中にある下記データをご覧になって
いただきたいです。
2020年データにおいて、初婚同士で結婚した
男性年齢最頻値、つまり最も結婚した人が多い
年齢は27才(2万5479件)、2位は26才(2万4976件)
2015年~2019年まで2位は28才だったのですが
2020年からは早婚傾向にあるというのです。
また、初婚同士で結婚した男性別人数のデータ
では、28才までで48%、29才で55%を占めてお
り、32才になると72%という数字が出ています。
天野先生は下記のように伝えておられます。
「平均初婚年齢の31.0歳になってからでは、すで
にその年齢までに婚姻届を出して結婚した男性は
67%に達しているという結果ですから、平均初婚
年齢あたりでパートナー探しをしても、自分にと
って理想と思い描くような「いい人、普通の人」
が見つけにくくなっているといえるでしょう。」
そして、この記事の最後には、初婚同士の年齢差
は2020年データでは1.5才差という事実も記載され
ています。ほぼ同年齢での結婚が主流となってきて
いるということです。
早婚化、同年齢婚化という今現在の事実を踏まえて
”いつ婚活を始めるべきか”、”どんなお相手を探すべ
きか”を、しっかり考えていきたいものですね。
天野先生が常々仰っている言葉で印象に残っている
ことがあります。「結婚はネットショッピングでは
ありません。欲しいと思ったときにポチっとやれば
手に入るのとわけが違うんです」
全くそのとおりですね。人との巡り会いは、簡単に
手に入るものではないですし、好きなように選べる
ことでもありません。
また、良い方に出会えていても、それが素晴らしい
お相手であることに気づかない場合だってあるので
す。その時の気分などで、簡単に良いご縁を手放し
てしまう可能性もあります。
そんなときに、少しでもお役に立てるよう存在する
のが私たち仲人であります!!誰かに相談すること
は必ずプラスになります。ただ相談する相手を間違
えないようにしてほしい。
独身の友達ではなく、やはり婚活をよく知る人間に
相談をしていただきたいのです。上記のようなリアル
なデータをよく知る婚活のプロに。
婚姻についての情報はどんどん変化していっていま
す。ですから、情報をしっかりアップデートさせて
いるところで、是非婚活相談をしてみてください。
しあわせ婚活みやびでは、毎月の無料説明会だけで
なく、随時の無料婚活カウンセリングも行っていま
す。もちろん、親御さん同行もOKです。
まずは婚活カウンセラーにご相談を。
「婚活カウンセリング回転寿司」で優勝した
婚活カウンセラー、加藤がお待ちしています。
※しあわせ婚活みやびは、ペアーズエンゲージ
さまにオススメいただいている結婚相談所です。
※無料ご相談はこちらから。
※高槻市・茨木市でがんばる若者向け
トライアルプランもございます。
※ご希望者の方のみバイオリズム分析による
”婚活最適時期診断”を行います。
詳しくはコチラから。
地元密着の結婚相談所 しあわせ婚活Miyabi
こんな方に喜ばれています。
☑地元でしっかりお相手を探したい
☑手厚いサポートが欲しい
☑息子や娘の結婚相談がしたい