大阪 高槻・茨木 地域密着で安心婚活をサポート
しあわせ婚活 Miyabi 加藤です。
先ほど、会員さんとオンラインで面談をしてお
りました。成婚間近の彼女とこれから先のスケ
ジュールのことなどを相談中、たまたまお母様
がいらっしゃいました。
画面越しですが、お母様にご挨拶と「おめでとう
ございます」をお伝えし、「何かお相手側に確認
しておきたいことはありませんか?」と伺ってみ
ました。
「いえいえ、もう私たちの若い頃とは全く違い
ますから二人が良いように決めていってくれたら
と思っています。」と、お嬢さんとお相手のこと
を信頼しておられるご様子。
温かいご家族であることは常々聞いていましたが
オンライン越しですがお母様とお話して、改めて
ご家族の良い関係が窺えました(^^♪
親子関係の良さは婚活するうえでとても大事な
こと。親にとって、我が子のことはいくつにな
っても心配なものであります。ただ、そこで、
自分の若いころの感覚のままで子どもと向き合
ってしまうと、話は交わらないことに。
親世代と子世代では、結婚のカタチはもちろん
夫婦の在り方、考え方もずいぶん違っています。
もちろん、良い面は引き継ぎ、道理から外れす
ぎていることはアドバイスも必要。ですが、親
が我が子の結婚を自分の結婚のように考えてし
まうのは危険。
そして子世代も「なぜ親がこれについてこだわ
っているのか?なぜこう言っているのか?」を
ちょっと考えることも必要。単純に”常識だか
ら”という理由なのか?それとも意味があるのか?
私は自分自身の結婚の際、「あの時、こうしてお
くべきだったなぁ」と後悔していることは会員さ
んにお伝えしています。しかし、押し付けることは
ありません。それを活かしてくれても良いし、スル
ーしてくれても良いのです。
結婚が決まったら、決めなければならないことが
たくさん。その際、結婚する二人が納得している
ことが最優先。ただ、大事に子どもを育ててきた
親御さんの想いに少し視点をずらすことも重要。
結婚後もお互いの親御さんとの良い関係性づく
りができるよう、親は時代の変化を認め、若き
二人を応援する。子は自分たちのスタイルを親
にも説明しつつ、今までの感謝を伝える。
結婚の話が進むと、とかく揉めがちな親子関係
ですが、今日のお母様なら大丈夫。娘さんとの
残りの時間を素敵な時間にされることと思います。
さて、わたくし加藤は結婚教育協会の相談員で
もあります。今回の結婚教育協会のブログは私
が担当させていただきました。
脇腹肉さえ愛おしくなる。結婚教育の賜物 | NPO法人日本結婚教育協会のブログ (ameblo.jp)
ご依頼を受けて、「何について書こうかな」と
考えていたところ、その日に主人と「この年齢
になったらストレスから病気になりやすいよね。
だから心の健康を一番大事にしたいね」という
話になりました。
こんなふうに、もう若くない自分たちの年齢と
健康を認め合えるってありがたい。そういう話
ができる間柄って嬉しい。そのことを書かせて
いただきました。
しあわせ婚活みやびは成婚後も”結婚”に関する
ご相談をしていただける相談所です。だって、
結婚したら自動的に幸せになるわけではないか
ら。結婚はゴールではないから。
”結婚して幸せになる” これが大事!!
物質的なもので得られる幸せはほんの一時的。
本質的なしあわせ。そのためのご相談をお受け
しています(^^)/
秋は婚活スタートダッシュの季節です。
「婚活カウンセリング回転寿司」で優勝した
婚活カウンセラー、加藤に話してみませんか。
※しあわせ婚活みやびは、ペアーズエンゲージ
さまにオススメいただいている結婚相談所です。
※無料ご相談はこちらから。
※高槻市・茨木市でがんばる若者向け
トライアルプランもございます。
※ご希望者の方のみバイオリズム分析による
”婚活最適時期診断”を行います。
詳しくはコチラから。
地元密着の結婚相談所 しあわせ婚活Miyabi
こんな方に喜ばれています。
☑地元でしっかりお相手を探したい
☑手厚いサポートが欲しい
☑息子や娘の結婚相談がしたい